2025.9.16

動物たちの未来を願うおにぎりポーチを連れてって

✔︎ PROJECT

いきもの未来プロジェクト

いきもの未来プロジェクト

絶滅の危機に瀕している動物たちを守りたい!

FELISSIMO / GO! PEACE!

絶滅危惧種に認定される動物が、年々増え続けています。

そのうち、マレーグマ、ラッコ、アムールヒョウをモチーフにした三角ポーチが登場しました。

販売価格の一部が基金として、動物たちの未来を守る活動に活用されます。

冷やしたゼリーやおにぎりを持ち歩くのに便利なサイズ感で、通勤のランチやこれからの行楽シーズンにきっと大活躍♪

おいしくて簡単に作れちゃうおにぎりレシピと合わせてご紹介します。

世界で増加する絶滅危惧種の動物たち

絶滅危惧種に認定される動物が、年々増え続けている昨今。

これは「生物多様性の損失」として、世界的な課題となっています。

絶滅危惧種に指定されている「アムールヒョウ」

地球温暖化による気候変動や海洋汚染、森林伐採による野生動物たちの生息地の消失などが生態系に大きな影響を与えています。

わたしたちの毎日の食事や医療、文化、産業。

どれをとっても生物の多様性の恩恵がないと成り立たないのです。

絶滅危惧種に指定されている「マレーグマ」

絶滅危惧種に指定されている「ラッコ」

ほっこりイラストのかわいい三角ポーチ

そんな動物たちの未来を守りたい!
と生まれたのが、絶滅危惧種に指定された動物、マレーグマやラッコ、アムールヒョウをモチーフにしたかわいくてほっこりイラストで冷やした食品などを持ち運ぶのに便利なポーチです。

販売価格の一部に「フェリシモ いきもの未来基金」が含まれています。

「フェリシモ いきもの未来基金」は、
自然とともに生きる世界を目指す活動を支援しようと設立したもので、
今期は日本動物園水族館協会(JAZA)での動物たちの保全、研究活動の支援に役立てられます。

イラストレーター丹下京子さんが描いた味わい深い表情がたまりません。

ぴょこんと出た耳もポイントです。

内側はアルミ蒸着生地を使用しています。

三角ポーチは、冷やしたゼリー飲料やパウチ飲料を持ち歩くのにぴったりな形です。

サイドのまちを広げれば容量がアップするので、おにぎりやフルーツなどを入れてランチバッグとして活用するのにも便利♪

手のひらサイズのおにぎりなら

3つは入ります。

おいしいおにぎりを詰めて、いっしょに出かけよう

かわいいおにぎりポーチに、こんな彩り豊かなおにぎりを詰めていっしょにお出かけしてみませんか?

簡単に誰でもマネできるレシピをご紹介します。

レシピはフェリシモ社屋内にあるレストラン「Sincro」の北川シェフに提供いただきました。

北川 理映子〈Sincroエグゼクティブシェフ〉

辻調グループ校エコール・辻・東京 日本料理専門カレッジで18年間勤務。日本料理アカデミー主催 日本料理ワールドコンペティション2019年近畿大会優勝。2022年12月よりSincro専属シェフに就任。2024-2025年日本日本料理大賞準優勝。

前日のカレー大変身おにぎり(2個分)

〈材料〉
煮詰めて水分を飛ばしたカレー:大さじ3
ごはん:160g
ゆでたまご:1

〈作り方〉
ごはんにカレーを混ぜて真ん中に半分に切ったゆでたまごを入れて握れば完成!

色鮮やかで食欲そそる♪鮭と大葉おにぎり(2個分)

〈材料〉
焼き鮭:30g
大葉:3枚
ごはん:160g

〈作り方〉
①焼き鮭を骨を除きながらほぐす。
②ごはんにほぐした鮭、一口大にちぎった大葉を混ぜて握れば完成!

余ったビビンバ混ぜちゃえおにぎり(2個分)

〈材料〉
ビビンバの具(ほうれん草・ナムル・もやしナムル・牛肉炒め・キムチ・コチュジャン・ごま油):60g
ごはん:160g
サラダ油:適量

〈作り方〉
①ごはんに具材を混ぜ、おにぎりを握る。
②フライパンにサラダ油を少量しき、少し焦げ目をつければ完成!

おいしくて簡単にできて、見た目も鮮やかなおにぎりを動物たちの保冷ポーチに詰めてお出かけをたのしんでくださいね♪

お買いものを通じて、みんなの力で動物たちの未来を支援しよう

動物たちの命を守り、これからも一緒に生きていくために。

フェリシモでは、みんなのお買い物で得た基金を世界中の動物たちの保全活動や支援にあてています。

未来を守る一歩を一緒に踏み出してみませんか。

GO! PEACE!なポイント✌🏻️

「生物多様性」を守ることは、未来を守るために重要なことです。
かわいくて便利なアイテムを使いながら、支援に関わることができます。
みんなで一緒に動物たちの未来を守る一歩を踏み出しませんか?

RELATED ARTICLES

SUPPORT BY SHOPPING

🕺 応援したい気持ちをコメント

※いただいたコメントは編集部で確認後公開します。

  • GO! 🚶‍♀️
  • GO! 🦍
  • GO! 🏃‍♂️
  • GO! 🐈
  • GO! 🚶‍♂️
  • GO! 🦆
  • GO! 🚶‍♀️
  • GO! 🦍
  • GO! 🏃‍♂️
  • GO! 🐈
  • GO! 🚶‍♂️
  • GO! 🦆