ミャーとしあわせを願う、「幸生窯」とコラボした癒やしのアイテム

✔︎ PROJECT

わんにゃん支援プロジェクト

一匹でも多くのわんにゃんをしあわせにしたい!

FELISSIMO / GO! PEACE!

あたたかな動物モチーフの陶作品で人気を集める 「幸生窯(こうせいがま)」 と フェリシモの雑貨ブランド 「 L’AMIPLUS 」(ラミプリュス)がコラボした心癒やされるアイテムを販売中です。
販売価格の一部が基金として、動物たちの保護と里親探し活動や紛争で苦しむ世界の子どもたちの支援活動に活用されます。

この記事では、幸生窯さんご家族といっしょにコラボ商品の魅力をたっぷりご紹介します。
撮影をしていると、愛猫ちゃんたちも寄ってきて参加してくれました🐾

⇒ コラボアイテム一覧はこちら

幸生窯(こうせいがま)

滋賀県・信楽の森の中にある小さな陶工房。作家・前川幸市さんがご家族と営み、日々、「心豊かな暮らし」を育むためのものづくりに取り組まれています。それぞれに物語が感じられるようなユニークな表情や個性を大切に、ひとつひとつ手作業で小さな陶の動物たちを生み出しています。

公式Instagram:@kouseigama2017公式HP:こちらから

「心豊かな暮らしを育む動物たち」を生み出す幸生窯

信楽焼で知られる滋賀県・信楽の自然の中に工房を構える幸生窯。

陶芸家・前川幸市さんとその家族によるものづくりの場です。

「心豊かな暮らしを育む動物たち」をテーマに、表情や仕草に個性のある陶の動物たちを、ひとつひとつ手作業で丁寧に生み出しています。

幸生窯で生まれる作品の中で、特に多いのが猫のモチーフです。
3匹の猫がそれぞれ偶然の出会いから幸生窯で暮らしています。

前川さんはそんな猫たちにすっかり心奪われて、作品作りにも影響を受けるようになったのだとか。

まったり過ごす愛猫と見守る前川幸市さん

前川さんは身の回りの気になるものを絵にしてから立体物を作ります。

今回のコラボアイテムのために、特別にイラストを描きおろしていただいています。

そんな描きおろしイラストや、陶の動物の写真をデザインに取り入れたトートバッグやハンカチなど、個性あふれる特別なアイテムが生まれました。

ほっこり、顔がほころぶアイテムたち

描き下ろしイラスト「平和を象徴するあくび猫」を大きくプリントした、かわいいTシャツ。

しっかりした生地感のオーガニックコットンが心地よく、「ハチワレ猫」の何とも言えないほっこりした表情に、着ていると心が穏やかになりそうです♪

ペアルックもかわいく決まる♡

やわらかなダブルガーゼのハンカチに描かれているのは、個性豊かな犬や猫。

右上から時計回りに〈ちょうちょ〉〈おうちタイム〉〈くいしんぼう〉〈おしゃれさん〉

大判サイズで、お弁当包みやバッグの目隠し、お部屋のインテリアにもおすすめです。

絵を選ぶように、その日の気分で“今日の一枚”を選びたくなります。

長老猫のきんちゃん。ふんわりハンカチの上でリラックス中。

こちらは、360度どこを見てもたのしい仕掛けのビッグバッグ。

幸生窯さんの陶の動物たちをそのままプリントしました。

陶器の質感や毛並みのリアルさが感じられます。

くるっとまわすと、なんとも愛くるしい後ろ姿が。

陶器作品「シマシマ」とモデルになった幸生窯の看板猫、茶トラ猫のミーア

軽くて丈夫なポリプロピレン製だから、荷物を一気に持ち運びできちゃいます。

汚れたらサッと拭くだけ。お手入れらくちんです。

底面には動物たちの足跡

機能性にとことんこだわった愛嬌も容量もたっぷりな、こちらの多機能トートもおすすめ!

バッグの中央に配置されたモチーフは、幸生窯の犬猫たちを刺繍で表現しました。

持ち手はキュッと絞って短く持つのも、伸ばして肩にかけるのも自由自在。

内側と外側あわせて全部で7つのポケットを備え、小物もすっきり整理できます。

使わないときはくるっと丸めて外ポケット内のゴムでコンパクトにまとめられて、サブバッグとしても優秀です♪

こちらもおでかけに欠かせないアイテムです。

3つのフックでかぎをひとまとめにできちゃいます。

リールが伸びて、かぎの開け閉めがスマート!

バッグの内側につけてお出かけ中にこっそり見つめあうと癒やされます。

「幸生窯さんの愛くるしい動物たちをなでなでして愛でたい!」

そんな思いで生まれたのが 、こちらの靴下。

モール糸を使ってジャカード編みでふっくら再現しました。

このなんともいえない表情がたまらない。

お休み中のミーア。どちらをなでるか決められにゃい。

家族でお揃いにするのもおすすめです♪

癒やしアイテムを楽しみながら、世界のこどもたちや猫のしあわせを願おう

Tシャツは、購入代金1枚につき300円が「フェリシモこども基金」として拠出され、紛争地域などのこどもたちの医療や教育を支えるための活動に活用されます。

平和への祈りを込めたTシャツのプロジェクト「LOVE&PEACE PROJECT」の詳細はこちら

そのほかのアイテムは、販売価格の一部が「フェリシモの猫基金」として、
動物たちの保護と里親探し活動、災害時の保護活動、動物虐待の予防活動などに活用されます。

お買い物を楽しみながら、参加できる支援。

その支援が、今も遠い国で苦しい思いをしている子どもたちや飼い主がいなくて悲しい運命をたどる動物たちを救う一歩になります。

あなたも一緒に参加してみませんか?

GO! PEACE!なポイント✌🏻️

心があったかくなりそうな、幸生窯さんとのコラボアイテムの数々。
そのほっこりとしたやさしい気持ちは、実は、買った人だけでなく、苦しむ世界の子どもたちや動物の未来の支援につながっています。
お買い物から、気軽に参加できる支援活動に加わってみませんか?

👥 チームメンバー

RELATED ARTICLES

SUPPORT BY SHOPPING

応援コメント ✍🏻️

コメント数 1

  • えりりんさん私も1匹でも多くのワンニャンたちに幸せになって欲しいと思っています!出来る限り応援していきます!皆さん立ち上がってくれてありがとう!

🕺 応援したい気持ちをコメント

※いただいたコメントは編集部で確認後公開します。

  • GO! 🚶‍♀️
  • GO! 🦍
  • GO! 🏃‍♂️
  • GO! 🐈
  • GO! 🚶‍♂️
  • GO! 🦆
  • GO! 🚶‍♀️
  • GO! 🦍
  • GO! 🏃‍♂️
  • GO! 🐈
  • GO! 🚶‍♂️
  • GO! 🦆