フェリシモのファッションブランドMEDE19Fと京都服飾文化研究財団がコラボしたアイテムが「LOVE ファッション展 ー私が着替えるとき」の展覧会グッズとして販売されており、財団の活動の認知促進に寄与しています。
GO!PEACE!の特別コンテンツとして「LOVEファッション ー私を着替えるとき」の展覧会に、表現者として活躍するアオイヤマダさんをゲストにご招待。
キュレーターの筒井直子さんのご案内で、展覧会を巡っていただきました。
「アオイヤマダが観た LOVEファッション ー私を着替えるとき」
今回は、アオイヤマダがMEDE19Fの洋服やKCIが所蔵する19世紀のコルセットやバッスルのレプリカをセルフスタイリング。ご本人のコーディネートポイントを添えた、
アオイヤマダのスペシャルな3つのルックを公開します。

アオイヤマダ @aoiyamada0624
ダンサー/俳優。
東京2020オリンピック閉会式ソロパフォーマンス、ダムタイプ『2020』パフォーマンス、Netflixドラマ『First Love初恋』やヴィム・ヴェンダース 作品『PERFECT DAYS』に俳優としての出演や、宇多田ヒカル「何色でもない花」のMVを振付。
NHK『ドキュメント72時間』のナレーションなどに携わるなど、身体と声で活動を広げている。
ポエトリーダンスユニット アオイツキ、生き様パフォーマンス集団『東京QQQ』としても活動中。
日々、夫にお弁当を作っている。
Styling:アオイヤマダ
Hair&Make:TORI
Photo:斎藤弥里
Item:MEDE19F、KCI、アオイヤマダ
01 Corset Coordinate

MEDE19Fのグリーンのトップスは、
アームの部分に膨らみがあるので、
コルセットのラインとコントラストがついて美しいかなと思い選びました。
コルセットは初めて着けましたが、私のおなかってこんなに細くなるんだと驚きました。笑
姿勢もよくなるし、少し癖になる。
より細く、より細くと締め上げていく女性たちの気持ちも少しわかった様な気がしました。







coordinate
トップス/MEDE19F、コルセットレプリカ/KCI、その他/アオイヤマダ私物
02 Umbrella Coordinate

傘選びも、ファッションのひとつだと思います。
この傘は持ち手も可愛くて、
展覧会を見て回ったあとだと、
この柄の傘を持っていることがうれしくなります。
少しタイムスリップした気分にもなります。
ちなみに、このネクタイは私が日々作っているお弁当をプリントしました。
過去と今が繋がることができるのも、ファッションの魅力のひとつです。





coordinate
トップス/MEDE19F、傘/MEDE19F、その他/アオイヤマダ私物
03 Bustle Coordinate

バッスル、初めてつけてみましたが、動くのが楽しかったです。
身体に新しい関節が出来た気分でした。
ちょっと遅れて揺らぐのも愛おしい。
本来ならドレスとかに付けるとおもうのですが、
今回はLehのセットアップジャージと、B’witchのブーツ、胸元にトンボを飛
ばしてバッスルを楽しませていただきました。










coordinate
バッスルレプリカ/KCI、その他/アオイヤマダ私物
※バッスルとは、中世で流行したスカートの後部を膨らませるために使う腰あてのこと
アオイヤマダから展覧会へのメッセージ
ファッションは、時代と密接にあるものだと思います。
流行ではなく、歴史の一部であるファッションを目で観てほしいです。
また、
この様な貴重な資料やお衣装を観ることができる環境、学芸員さん、補修士さんたちには頭があがりません。
ありがとうございました。

【展示会情報】
東京会場=東京オペラシティ アートギャラリー
2025年4月16日(水)~6月22日(日)

🕺 応援したい気持ちをコメント